マイニチ日記

ホドホド…♪

私の日常のコト。海外ドラマのコト。調べたコト。感じたコト。共感したいコト。私のマイニチ日記。

引っ越しするなら知っておくべき!都市ガスとプロパンガスの違いと比較!

つい先日、私は引っ越しをしたいなーと賃貸情報サイトを見ていました。

そこですごく気に入った物件を見つけました。

 

家賃、駅からの距離、設備が希望通りの物件でしたが、1つだけ問題が!

1階だったんです(涙)不安……。

情報サイトを眺めるだけの日々を過ごしていました。

 

そこで掲載情報をよく見てみると、ガスのところにキッチン→プロパンガスの文字が!

今までの引っ越しでは全く気にしてこなかった。

どれだけ自分が適当だったかわかります(笑)

(あとから調べてみると、今までの物件は都市ガスだったようです。)

 

気になっていろいろ調べてみました。

 

 

 都市ガスとプロパンガスの違い

 

都市ガス→気体燃料の一種。ガス管から供給

プロパンガス→圧縮することにより常温で容易に液化できるガス。ボンベなどから供給。

 f:id:mtomocha33:20170316101556p:image

f:id:mtomocha33:20170316101604p:image

出典:http://www.gas.or.jp/user/difference/

 

なるほど。なるほど。気体と液体なのね。

 

一番気になる料金の違いは?

 

都市ガス→公共料金(事業者によって極端に違いはなく、急に値上がりもない)

プロパンガス→自由料金(事業者が自由に料金を決められるため、地域や隣同士でも違いがある場合がある)

 

なるほど。プロパンガスはスーパーで物を買うみたいに同じ物でも値段が違うのね。

 

 実際いくらくらい違いがあるの?

プロパンの場合料金が様々なので比べるのは難しいですが、プロパンガス料金消費者協会のHPより関東の場合のプロパンガスの適正価格と都市ガス料金の比較を見てみました。

 

基本使用料

都市ガス→1058円

プロパンガス→1500円

 

従量料金20㎥の場合(使用料に応じて計算される料金)

都市ガス→単価141円×2.23×使用量20㎥=6289円

プロパンガス→単価280円×使用量20㎥=5600円

 

なるほど。基本料金も従量料金でもプロパンガスが高いのね。約2000円の差かな。

 

ちょっと待った!!!!

 

プロパンガス適正価格との比較だけど、そもそも実際に適正価格なのかはわかりません。

 

東京都のプロパンガス平均価格

基本料金=1620円  適正価格との差+120円

従量単価=491円   適正価格との差+211円

 

先ほどの計算を平均価格にかえてみると

基本料金1620円+従量料金(491円×20㎥)=11440円

 

 

驚き!!!

都市ガスの平均は合計7347円

プロパンガスの平均は合計11440円

 

なんと4000円も差があるではないか!!!!!!

毎月4000円の差はでかいですよね。無知って本当に怖い。

 

今回私が調べたのはあくまでも目安で数字等が変更になっているかもしれません。

 

もし引っ越しを検討されている物件がプロパンガスの場合は仲介業者さんに確認をしてもらい、基本料金と従量単価を調べてもらうことをおススメします。

良心的な業者さんで都市ガスよりも安い!なんて例も報告されてますし、逆にべらぼうに高い!なんて例も報告されているみたいです。

 

今回調べてみて本当によかったと思い、気になっていた掲載物件について問い合わせしようと思ったらもう空室ではなくなっていた……っていうオチ付きです(笑)

 

 

Thankyou for readhing