マイニチ日記

ホドホド…♪

私の日常のコト。海外ドラマのコト。調べたコト。感じたコト。共感したいコト。私のマイニチ日記。

8月31日野菜の日。トマトやスイカや枝豆は野菜なの??

f:id:mtomocha33:20170831172515j:image

 

8月31日は野菜の日。

 

 

野菜と果物の違い

 

★野菜じゃない野菜だと何が思い浮かびますか?

 

そう。

トマト

f:id:mtomocha33:20170831183015p:plain

トマトは果物ですよね。

 

★果物じゃない果物だと何が思い浮かびますか?

 

そう。

スイカメロンイチゴ

 

f:id:mtomocha33:20170831172723j:image

スイカ、メロン、イチゴは野菜ですよね‥。 

 

 

【今までの私の中の解釈】

おバカな脳の中ではちょっと高い場所になってれば果物、低ければ野菜と単純解釈をしていた。

 

野菜と果物の違いの真実

 

私のおバカな脳で疑問に思った。

 

じゃあトウモロコシは?

枝豆は?

 f:id:mtomocha33:20170831173319j:image

私の解釈だと2つとも高い所に実ってるから果物になっちゃうんだけど…。

 

という訳で野菜と果物の違いを調べてみた。

 

野菜と果物(果実)の分類については、はっきりした定義はありません。あるものを野菜に分類するか果物に分類するかは、国によっても違い、日本でも生産・流通・消費などの分野で分類の仕方が異なるものもあります。生産分野においては、一般的に次の特性を持つ植物が野菜とされています。

 

  1. 田畑に栽培されること(栽培されていない山菜などは野菜と区別することが多い)
  2. 副食物であること
  3. 加工を前提としないこと(こんにゃくのような加工を前提とするものは野菜としていない。漬物のように原料形質がはっきり残っているものや家庭における簡易加工は加工に含まない)
  4. 草本性であること

しかし、どの定義も確固たるものではありません。 また、農林水産省では、果実を、生産や出荷の統計をとる上で果樹として分類しています。この果樹は、木本性などの永年作物のことをいいます。なお、いちご、メロン、すいかなどは野菜に分類されますが、果実的な利用をすることから果実的野菜として扱っています。

《農林水産省HPより》

 

 

しかし、どの定義も確固たるものではありません。だと!?

 

つまりは、あやふやですって事。

 

子供の頃やっていた、「いちご、りんご、みかん。この中で仲間外れはどれでしょう?」みたいなクイズは問題として成り立っていなかった事になる(涙)

 

トウモロコシや枝豆は野菜??

 f:id:mtomocha33:20170831175241j:image

トウモロコシはイネ科なので穀類。だけどヤングコーンは野菜に分類されてるらしい…

 

枝豆は野菜に分類されているけど、大豆は穀類らしい…。

 

 

成長したりしてなかったりで、分類が変わるらしい…。

 不思議だな~。

 

まとめ

 

一言で野菜と言っても、奥が深すぎた(笑)

白黒つけれないことが世の中イッパイだなーと感じた野菜の日。

 

今日は美味しい野菜を食べよう!!